<上越地方> 上越市 / 糸魚川市 / 妙高市
<中越地方> 長岡市 三条市 / 柏崎市 / 小千谷市 / 加茂市 十日町市 / 見附市 / 魚沼市 / 南魚沼市 / 田上町 / 出雲崎町 / 湯沢町 / 津南町 / 刈羽村
<下越地方> 新潟市 / 新発田市 / 村上市 燕市 / 五泉市 / 阿賀野市 / 胎内市 / 聖籠町 / 弥彦村 / 阿賀町 / 関川村 / 粟島浦村
<佐渡地方> 佐渡市
<免責> このサイトを利用したことにより発生した不利益に対し、なんら保障するものではございません。 掲載内容はサイト作成時のもので、その後変更されている場合もあります。営業時間・料金等は他の手段でもご確認ください。
郡殿の池は、小千谷市大字東吉谷の標高230mの山中に位置する0.7haの池で、古くから多くの竜神伝説が伝わる神秘の池です。
池には大小20数個の浮島があり、尾瀬や霧ヶ峰と出来方は違うが、浮島上の植物は共通のものが多く、県指定文化財に指定されています。
また、新潟県内では珍しいマダラナニワトンボ(南方系)や、エゾイトトンボ、カラカネトンボ(高山系)など30数種ほどのトンボ類が生息しています。
所在地:新潟県小千谷市大字東吉谷