今から1300年程前の『日本書紀』に、越の国(新潟県)から近江の国(滋賀県)の大津宮(現近江神宮旧跡)の天智天皇に「越の燃土、燃水とを献ず」という記述があります。 その場所が、西山町大字妙法寺草生水1072番地と言われ、 […]
柏崎市の北西部には全長約12kmにも亘る風光明媚な岩礁地が続いており、中でも特に美しい八つの景観を「米山福浦八景」と呼んでいます。 荒々しい奇岩、怪石の中にその岩礁とは対照的な丸みを帯びた巨岩「だるま岩」や、雄々しく日本 […]
<上越地方> 上越市 / 糸魚川市 / 妙高市
<中越地方> 長岡市 三条市 / 柏崎市 / 小千谷市 / 加茂市 十日町市 / 見附市 / 魚沼市 / 南魚沼市 / 田上町 / 出雲崎町 / 湯沢町 / 津南町 / 刈羽村
<下越地方> 新潟市 / 新発田市 / 村上市 燕市 / 五泉市 / 阿賀野市 / 胎内市 / 聖籠町 / 弥彦村 / 阿賀町 / 関川村 / 粟島浦村
<佐渡地方> 佐渡市
<免責> このサイトを利用したことにより発生した不利益に対し、なんら保障するものではございません。 掲載内容はサイト作成時のもので、その後変更されている場合もあります。営業時間・料金等は他の手段でもご確認ください。