Quiz Touch Japan
top上越市 ≫ 観光名所

上越市:観光名所

noimg2

前島記念館は、日本郵便の父と呼ばれた前島密翁の業績や人柄を長く顕彰するために、生誕地・上越市下池部の上野家屋敷跡に建てられました。 前島密翁の伝記である鴻爪痕をはじめとした遺墨や遺品等を展示しています。 所在地:新潟県上 […]

noimg2

春日山城は、上杉謙信公の居城として広く知られて自然の地形を利用した堅固な城塞から、難攻不落な天下の名城と呼ばれました。 今も空堀や土塁、直江信綱・兼続の屋敷跡が残っています。 所在地:新潟県上越市中屋敷 お問い合わせ:上 […]

noimg2

昭和25年に国の重要文化財に指定された木造阿弥陀如来立像で、現在では全体が黒ずんでいますが、彫りの深い複雑な衣文線や、やさしい整った感じから、宋の影響を受けた鎌倉時代末期の作といわれ古式豊かな気品があります。寺には、この […]

佐渡おけさ

おけさの元唄は九州のハイヤ節という港の酒盛り歌といわれています。それが北前船の船乗りたちによって佐渡の小木港などに上陸して歌われるうちに「おけさ節」になったと言われています。 大正13年(1924)に立浪会の村田文三が中 […]