Quiz Touch Japan
top出雲崎町観光名所 ≫ 良寛記念館

出雲崎町:良寛記念館

noimg2

良寛は、江戸時代後期の曹洞宗の僧侶、歌人、漢詩人、書家として広く知られています。 宝暦8年(1758)出雲崎の名主山本家(橘屋)の長男として生まれました。

良寛記念館は、良寛生誕200年を記念して広く浄財を求め昭和40年に完成したものであり、東京工業大学の谷口吉郎博士(芸術会員)の設計によるものです。館内には良寛の遺墨、遺品、文献等が数多く展示されています。

館の南には、橘屋の墓地があり、さらに北の丘の上には良寛の歌碑があります。ここから望む佐渡は、「新潟景勝百選」の1位に選ばれました。向かいに佐渡、右手に弥彦山、眼下に良寛堂、出雲崎漁港、そして海岸線に続く妻入りの街並みを見ることができます。

所在地:新潟県出雲崎町大字米田1

お問い合わせ:0258-78-2370

go