<上越地方> 上越市 / 糸魚川市 / 妙高市
<中越地方> 長岡市 三条市 / 柏崎市 / 小千谷市 / 加茂市 十日町市 / 見附市 / 魚沼市 / 南魚沼市 / 田上町 / 出雲崎町 / 湯沢町 / 津南町 / 刈羽村
<下越地方> 新潟市 / 新発田市 / 村上市 燕市 / 五泉市 / 阿賀野市 / 胎内市 / 聖籠町 / 弥彦村 / 阿賀町 / 関川村 / 粟島浦村
<佐渡地方> 佐渡市
<免責> このサイトを利用したことにより発生した不利益に対し、なんら保障するものではございません。 掲載内容はサイト作成時のもので、その後変更されている場合もあります。営業時間・料金等は他の手段でもご確認ください。
安田瓦は江戸時代後期の「越前瓦」の流れをくむ伝統瓦で、幕末には商品化が始まり、明治期に入り需要が拡大し、今日に至りました。
今では東日本随一の生産量を誇り、耐寒性、耐圧性に優れ、積雪寒冷地仕様の高品質な瓦として全国に知られています。
「やすだ瓦ロード」は、瓦や鬼瓦の工場が並ぶ土地を訪れた人々が、煉瓦煙突や可愛らしい鬼瓦などの街角のオブジェを楽しみながら散策できます。
所在地:新潟県阿賀野市保田7372
お問い合わせ:安田瓦協同組合 TEL:0250-68-2112